raf-raise-a-family’s‐blog

2021年夏に第一子を出産しました。 恋愛のこと、仕事のこと、日々の思いごとの記録です。

6_初婚の話_離婚活動_1

おはようございます。せっかく入力したものを自分で消してしまったおっちょこちょこいのraf(ラフ)です。気を取り直して入力しています。

今回は、初婚の話の続きで、離婚活動について書きます。
離婚を考えている方の参考になれば幸いです。

私は、大事に貯金してきた保険を無職の夫との生活のために解約したことで、正社員での仕事探しを始めます。(結果としてこの1年半後に仕事で生計を立て、ペーパードライバーも卒業して離婚します)
まだ夫に愛情があったため、自分自身を守るために離婚を視野に入れての就職活動でした。
媒体はハローワークマイナビ転職を使いました。ハローワークはメルマガがないのと、書類選考の通知がもらえるからです。マイナビ転職は会員登録をしなくてもWEBで求人を閲覧でき、エージェントからの電話もなく、メルマガも読みやすいサービスだったからです。
求人の絞り込みは結婚前にしていたパソコン関連のものからしてみました。給料は高いのですが、実際にその仕事で生計を立てられるかと考えたとき、もともとうんとITが好きというわけではないので難しいだろうなと思いました。前職のときにアプリやソフトのアップデートや、OSの更新などについていくのが大変だったのです。
もし、根っからのパソコン好きならOJTで指導を受けたり、会社の経費で勉強書籍を買って勉強できたりすることは幸せだと思うのですが、私にはプライベートの時間がなくなってしまうというデメリットになってしまいます。
そこで、目に留まったのが医療事務でした。パソコンを使っての事務の仕事で、定時も決まっていました。何より、病院は怪我で自分がお世話になったばかりだったので、病院で働くことは自分の自信やモチベーションに繋がると思いました。
数か月前は入院していたけれど今は患者さんを迎え入れる窓口に立っている、なんて素敵だなと思いました。
アルバイト先は、内定をもらい次第退職させてもらうことになりました。(ありがたいことに直前まで働くことができました)
生活のことを考えると、学校に通う時間や費用の捻出が難しかったため、医療事務の勉強書籍を購入し自分で勉強しつつ、ハローワークで見つけた未経験可のところに応募し、試用期間ありで採用をいただきました。
これが医療事務1か所目でした。(離婚できる仕事に就いたのは3か所目でした)

ここまで読んで下さりありがとうございます。
次回に続きます。